急に思い立って、ブログを始めることにしました。
かぶちゃんです。
アラフォーというか超氷河期世代です。
発達障害の子供と二人暮らしのシンママで、シンママ歴は1年半の新参者です。
①相続(未成年の子がいるとこんなに大変だとは思いませんでした)
②発達障害(自閉スペクトラム症→昔でいう高機能自閉症。外では控えめ、家では暴君というか一人っ子満喫してます)
当面はこのテーマで書きたいと思ってます。
何故相続なのか。。。
それは本当に大変だったからです。
お金がなくて専門家に頼めませんでした。
用語がわからないところからスタートしたので、かなり遠回りしました。
相続なんて後回しでいいじゃんと思う方もいると思うのですが、我が家のケースは住宅ローンをストップさせる→結果メインバンクの口座凍結でした。
当面の生活費もまともにない状態でしたので、相続必須でした。
同じように苦戦されている方の参考になると嬉しいです。
少しずつ書いていきます。
宜しくお願い致します。
後日追記
相続をしてみて必要性を感じた生命保険について↓
株主優待の話↓一部ですが。。。
発達障害について↓
子供の習い事↓