なぜこんなに苦戦したのか、そしてお金が無かったのか、それを淡々と説明したいと思います。
※故人への感情とかは書きません。お金の流れがわかりやすくなるよう心がけています。
内容が特殊すぎてコメントしずらいと思いますが、コメント(承認制)頂けたら泣いて喜びます。
主人
アラフォーの病弱。度々大きな病気をし、休職していた。
まともな生命保険に入れていなかったが、半年前たまたま病気が途切れていたため、死亡保険金200万円の保険に入った。
よくいる低所得サラリーマン。
今回の病気は休職しても治らず、退職。
厚生年金→国民年金(収入が少ないため免除申請していた)
私(かぶちゃん)
アラフォーのパート。
社会保険加入→主人退職時に息子(こかぶ)を扶養にいれる。
基本元気ではあるが、障害があるため無理はできない。
息子(こかぶ)
死別した時は年長。
小規模保育→幼稚園→小学校(普通級→支援級)
ゲーム、アニメ大好き。
こんな状態でしたので、裕福ではないけど、それなりに暮らしている(普通以下だけど困ってはなかった)家庭でした。
それが突然出先で具合が悪くなり搬送→そのまま亡くなりました。
亡くなったのが、夜だったために私がこかぶを連れて帰宅。
事務手続きは義両親でもいいとのことで、お願いしたのが良くなかったスタートです。
私だったら葬儀会社は農協とかおぼうさんどっとこむとか、2~3件電話して概算の金額を聞いたと思います。
(自分の父親で葬儀が高いことは知っていた。100人以上参列した葬儀で250万くらいでした。)
義両親、主人からしたら実の両親ですが、病院から渡されたリストを見て選んだのです。
この会社ならCMしているし、建物綺麗だから大丈夫
と。。。
こかぶが怖がるので、遺体を自宅に運べないから、きちんと預かってくれていた事には感謝してます。
ただ。。。コロナ渦。。。
誰も呼べない=香典はない
わけですよ。
我が家の家計で全額負担になるわけですから、低額な葬儀にしたかったんです。
で、最低ランクの葬儀の基本料金150万円。
更にオプション30万円。
オプションといっても、外せない必要なものです。
(安置料、安置室装飾花、お通夜等の場所代)
それに消費税入れて、197万円。
打ち合わせの段階からお金がない事は再三伝えてました。。。
互助会に入っていれば割引とかあったようですが、40代前半でしたのでそこまで考えていませんでした。
義両親が責任感じて50万円を払ってくれました。
更に搬送された病院からの治療費。
保険適応外の3万円を含む、17万円。
搬送前に心肺停止していたらしく、ドクタカー2万円。
(後に高額療養費とかで少しだけ戻りました)
亡くなってからいきなり200万超の負担が発生するところから、スタートしました。
そして、私は仕事を休んでいるわけで、収入はストップしてます。