死別シンママかぶちゃん奮闘記

発達障害の子供を抱え、死別→相続→生活が安定するまでの体験談です。

【発達障害】たとえ話がわからない・伝わらない

いつもスターやブックマークありがとうございます。

体験記なので、私達と体験が重ならない方も多いと思いますが、お付き合いいただき感謝してます。

 

今日は発達障害というより、自閉スペクトラム症あるあるかもしれません。

ちょっとした笑い話です。

こかぶは生粋の発達障害

中でも3歳前にして診断がされるくらい、わかりやすい自閉症の特徴が出てました。

  • 人への関心が低い
  • カメラ目線がない
  • 逆さバイバイ
  • 発語が遅い
  • 模倣がない

ざっとこんな感じでした。

そして発語してからも。。。

  • 話でコミュニケーションがとれない
  • 受け身
  • 空気が読めない(想像力がない)

という感じでした。

 

なので、ちょいちょい言葉の受け止め方が違います。

つい先日の話です。

ママは働いていてお金が貰えてうらやましいと言うのです。

まあ、お金があれば好きな物が買えるからですね。

なので、私も親に言われていたので言いました。

子供の仕事は勉強をすることだよ。

勉強をしないとならない時期に、きちんと勉強しないと大人になって働けないよ。

と同じように言いました。

 

それから何も言わなかったので、私も安心してました。

ばぁばに、ママの給料は会社から貰えているみたいだけど、僕の給料はどこから貰えるの?と質問していたようです。

困ったばぁばは現金書留でお小遣いを送ってくれました。

 

 

今はその給料(お小遣い)でゲームを買ったりしてます。

ゲームと言っても、セールで1,000円以下のダウンロードソフトです。

定価だと2,000円前後くらいでインディーズゲームというみたいです。

貰ったお金をちょっとずつ使っているようです。

 

 

話が脱線しました。

これが本当にわかってもらえない。

自閉スペクトラム症特有の想像力の無さのせいなのか、「わからない」と言います。

 

自分が嫌な事は相手にもしてはいけない。

これがわからないから、子供の躾が頓挫します。

躾が出来ない、躾をする方法が困難を極めます。

 

この言葉すら引っかかってきました。

幼稚園の時です。

「僕は生姜じゃない」とのこと。

知っているよ。

生姜じゃない事を。

仕方ない・仕様がないと説明しましたが。。。

一事が万事こんな感じです。。。(;^_^A

 

 

同学年の子と同じようなペースで成長する難しさはこの辺にあるのかなと思います。

 

短めですが、余力がある方はぽちっとしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村