いつもスターやブックマークありがとうございます。
励みになります。
今回は株主優待です。
色んな株主優待があるので、かぶ家はそれを楽しみに生活してます。
株主優待↓↓
今回の株主優待はちょっと変わってます。
JFE(JFEHD)という会社の株です。
ざっくりですが。。。メインは鉄鋼ではありますが、それ以外にも商社だったり、メインの鉄鋼関連の業務をしていたりしてます。
従来でしたら、各地にある工場見学が出来ました。
↑既に終わっているものです。
このコロナ禍ですので、学校行事もさっぱりしています。
何か体験型のものをと思って、この株主優待が気になり購入しました。
(100株=15万円前後必要)
株主優待で工場見学というか、親子で社会科見学できるなんて凄いと思いました。
現地に行くのも旅行気分になるし、親子で楽しめそうです。
ただ、コロナは継続中。。。。
これは仕方ない事なんですけど。。。
オンライン(ZOOM)になりました。
その分、当選人数は増えているようですが。。。
昨今話題になることが多い環境問題に注視して、リサイクル関連の業務を見学できるようです。
ただ低学年のこかぶには問題点が。。。
現地に行けばその場の環境で見たりするんだけど、動画だとタブレット内の他のゲームとかアプリが気になって集中できないんですよね。
なので、残念ですが今回は見送りたいと思います。
私が「なんで見ないのか」とかでイライラしそうだから。
タブレットで見るのは誘惑が多いです。
まだ低年齢だと誘惑に打ち勝てませんので。(;^_^A
本来使えるチャンス(抽選ではありますが。。。)を逃すのは勿体ないと思います。
ですが、個別株のいいところは株主優待だけではないんです。
個別株には銘柄によって配当金があります。
配当金とは、会社があげた利益の一部を株主に分配するんです。
当然会社によって利益や株主還元しようという考え方も違うので、配当金の金額も違います。
JFEは5000円(100株)でした。
15万円預けて5000円貰えた事になります。
これだけ聞くと銀行に預けるより。。。となるのですが。。。
世の中そんなに甘くないです。
よく言われる投資は自己責任という言葉。
投資は本当に難しいです。
同じ会社の株でも買うタイミングで値段が違います。
例えば今日の朝いちばんは1500円だったけど、午後になったら1550円になったとか。
今月は1500円だったけど、来月になったら1600円だったみたいな話です。
需要と供給なので、どこの値段でバランスがとれているのか、その都度違うわけです。
そうなんですよね。
だったら勢いのある銘柄に飛びつけばいいと思う人もいると思います。
ですが、これも危険で昨年度話題になったダブルスコープという銘柄から、ざっくりとお伝えします。
EV関連から本当に人気でした。
W-Scope Corp (6619) Stock Price & News - Google Finance
↑から図を引っ張ってきました。
9月の一番高い山が3175円になります。
100株買うのに30万円以上必要な程にまで上り詰めました。
ところが、子会社が韓国で上場する際に想定より低い金額で上場することがわかると、失望して一気に売りの勢いが増しました。
3日連続ストップ安(株価によって上限下限の限度が決まっている)になりました。
その結果30万円以上のものが、15万円になりました。
資産半分になんて事もあるわけです。
投資は難しいですね。
今回ちょっと株主優待+投資の怖さみたいな感じになってしまいました。
余力がある方は、ぽちっとしていただけると嬉しいです。