いつもスターやブックマークありがとうございます。
コメントをいただいたので、追記です。
この情報は本日(2月27日)時点です。
後ほどもう少し体裁を整えたいと思います。
Googleファミリーリンクの管理者変更の件を、チャットで問い合わせしたのですがチャットへたどり着くルートがわかりにくいとのことだったので、追記です。
確かにわかりにくいです。。。。
間違いないです。
クリック1回でサクッといって欲しいですね。(;^_^A
質問はこちらです。
ざっくり説明すると。。。
ファミリーリンクの管理者:夫(死亡)
8歳の子供のアカウント
保護者:私
のグループを管理者を私に変えたいという内容です。
先走った事もあり失敗してます。
まずヘルプのサイトへいく
このページの下の方にスクロール。
問い合わせしたいですね。
このお問い合わせをクリック
まあ、そうですよね。
質問する前に調べろという事ですよね。
質問のキーワードを入れて次へを押す
ぴったりな項目がないな。。。。
とりあえずファミリーリンクを選択してみました。
次のステップへを押す。
そうするとステップ②のリソースへ移動。
移動するも、やはり問い合わせ内容とはちょっと違うな。。。
次のステップを押す。
ステップ③でやっとお問い合わせ方法が表示されます。
ここでやっとメールやチャットでの質問が可能です。
チャットで連絡する際には、事前にメモかなんかで文字入力しておいた方がいいです。
反応が遅いと、相手側も見ているのか確認が入って、話の腰が折れます(;^_^A
余力がある方は、ぽちっとしていただけると嬉しいです。