死別シンママかぶちゃん奮闘記

発達障害の子供を抱え、死別→相続→生活が安定するまでの体験談です。

【コロナ感染】いつ感染した?発熱外来を受診しました~簡易検査キットではずっと陰性・その他便利だったもの~

いつもスターやブックマークありがとうございます。

励みになります。

 

本日はコロナに感染した際の話です。

だから更新がなかったというわけです。

 

いや、本当にあっという間に感染しました。。。(;^_^A

 

 

日曜日、子供と自治会館で運動。

めちゃくちゃ汗をかきました。

その日の夕方、妙に体がだるい。

運動したし、汗かいてすぐに着替えてなかったからかなと。

ちょっと昼寝すると、確実に熱がある感じに・・・。

起きたら39度超えてました。

 

 

月曜日、というより深夜。

怠いはずなのに2時間くらいしか連続で寝られない。

とりあえずコロナが流行った時期に購入した簡易検査キットを試す。

陰性

だが熱は39度5分

寒気が凄い。

生活が出来ないので、一旦家にあったロキソニンを飲む。

 

 尋常じゃない汗が出て瞬く間にTシャツびちょびちょ。

一気に熱が36度になる。

その間にシャワーを浴びる。

 

子供の習い事の関係で知り合いのママ友に連絡。

お見舞いにと玄関にフルーツが置かれていた。

本当に感謝しかない( ;∀;)

恩返ししないと。

 

 

火曜日、やはり連続で寝られない。

熱は39度

簡易検査キットは相変わらず陰性

ですが、さすがにこれで普通の風邪はないと思って発熱外来を探す

朝に電話したところ予約が取れたのは夕方。

もう流石に限界が来ていたので、自分の母親を呼ぶ。

一通りの家事と病院への送迎を依頼。

 

発熱外来では陽性

症状:発熱・のどの痛み・鼻水・咳・だるさ

セルフケアのポイント(新型コロナウイルス感染症) - 保健福祉部感染症対策局感染症対策課

 

あの検査キット(研究用)は完全にお金の無駄ですね。

 

もう販売終了している商品ですが。。。

こんな口コミが複数ありました。。。

新型コロナウイルス感染症の検査キットでのトラブル−事前に注意事項をよく確認し、目的に合わせ、適切に利用しましょう−(発表情報)_国民生活センター

 

安かろう悪かろうでしょうか(;^_^A

 

 

水曜日38度5分

母親に再度お願いするも、「コロナ移りそうで嫌」と断られる。

でもうちの母親は私の年齢から考えると若い方なんだけど(;^_^A

年齢的には、母→→私→→→こかぶで圧倒的に私との年齢近いんだけど。

 

発熱外来で貰った薬を飲んだけど、正直効いてない。

 

レスプレン錠20mgの基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)|日経メディカル処方薬事典

アンブロキソール塩酸塩錠15mg「サワイ」の基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)|日経メディカル処方薬事典

痰の薬

カロナール錠300の基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)|日経メディカル処方薬事典

解熱剤

スプラタストトシル酸塩カプセル100mg「サワイ」の基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)|日経メディカル処方薬事典

鼻炎

トラネキサム酸錠250mg「YD」の基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)|日経メディカル処方薬事典

喉の腫れ

フェキソフェナジン塩酸塩錠60mg「SANIK」の基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)|日経メディカル処方薬事典

抗アレルギー薬

SPトローチ0.25mg「明治」の基本情報(薬効分類・副作用・添付文書など)|日経メディカル処方薬事典

その名の通りトローチ

 

ちなみにカロナールは安全性が高く、私が妊娠中も万が一の時に処方されてましたからね。

だからか、全く解熱しない。

ロキソニンはどうやら胃腸に負担がかかるようです。

 

でも熱が辛すぎて飲みまくりました(;^_^A

 

 

木曜日37度

熱が下がりました。

が、とにかく怠い。

食欲もない。

だけど水分だけは欲しい。

平熱まであと少し、症状軽快後24時間は外出を控える必要があるらしい。

そして、ちょっとだけ考える余裕が出てきて。。。。

 

潜伏期間は1~14日(5日程度で発症)らしいです。

(オミクロン株は潜伏期間2~3日、7日以内発症)

新型コロナウイルス感染症について 堺市

 

潜伏期間長すぎてわからない。

クローン病(指定難病96) – 難病情報センター

とはいえ、クローン病は自己免疫疾患なので、抵抗力は高くないと思います。

 

だから潜伏期間は短く、すぐに発症したと思われます。

となると、近所のスーパーくらいなんですよね。

でもそこで誰かと接触してないし、アルコール消毒しているし。。。

となると、子供(無症状)経由なんでしょうね(;^_^A

いいな~無症状。。。。

 

私は自己免疫疾患だったので、定説通り悪化しました。

免疫抑制剤は若い頃飲んでいて、今は飲んでない)

そもそも普段から、自分の免疫が正常に働いてないわけですから、防御してくれないんですよね。


私の周りには冷房で喉がやられたと病院に行ったら陽性だった、夏風邪を引いたら陽性だった。

で寝込むほどの話って聞いてなかったんですよね。

免疫って大事ですね。。。

 

しかもまだ治ってないし。。。 

 

 

金曜日解熱しました。

が、めちゃくちゃ怠い。。。

水分摂取量も相変わらず。

そして熱がないのに熱っぽいです。

とりあえず、症状が治まったので24時間後にはお外に出れます。

 

この生活で便利だったもの

イオンネットスーパーです。

https://shop.aeon.com/netsuper/hajimete

これは本当に便利でした。

生協とかは事前に使っている事が条件になると思うのですが、こちらは使いたいと思ったらネットで手続して使えました。

 

そしてレトルトとかは既に食べていたのですが、お店で売っているお惣菜が買えます。

お弁当も勿論かえますし、店内のパン屋さんの焼き立てパンも買えます。

更にトップバリュの安い商品も買えます。

子供にお菓子とかも買ってあげられます。

 

配送料は住んでいる地域とイオンとの距離関係にあるのかなと思います。

はじめて登録する画面にて、郵便番号で検索入れると出てきます。

私はお米とかスポーツドリンクとか重いのもついでに頼んで1万円以上にしました。

お惣菜も買えるなら、コロナが治ってからも利用しようと思いました。

 

他にもあるイオンのネットショップ↓↓

https://www.aeonretail.jp/netshop/

 

あとずっと寝てられなかったので、鴨乃橋ロンの禁断推理を読んでました。

 

 あとは、岩元先輩ノ推薦です。

 

こういったちょっと不思議系読んでました。

絵がとても好みでしたので。

両作品とも絵も話も作りこまれているので、お勧めです。

 

 

こういったもの達に闘病生活を支えてもらってました。

 

 

気になる事は後遺症です。

現状味覚は普通にあります。

現状怠いのが気になりますね。

埼玉県新型コロナ後遺症外来について - 埼玉県

 

ちょっと心配です。

何事も残らないように。。。(>_<)

 

kabuchan225.com

 

 

余力がある方は、ぽちっとしていただけると嬉しいです。

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村