死別シンママかぶちゃん奮闘記

発達障害の子供を抱え、死別→相続→生活が安定するまでの体験談です。

【株主優待】フジオフードグループ本社のお食事券~串家物語で食べ放題してきました~

いつもありがとうございます。

今回は株主優待です。

いや~本当に大好きです。

ただ、今年は忙しくてあまり取得していないから、頻度は減っているのですが(;^_^A

 

今回は私の友達とこかぶの3人で行ってきました。

 

フジオフードグループ本社(2752)

 

権利月:6月末・12月末

対象株主:100株3000円、300株6000円、1000株12000円

     相当のご優待品が貰えます。

     なので、我が家はお店で使えるお食事券にしました。

kabuchan225.com

100株で12~13万円くらいです。

 

店舗検索|株式会社フジオフードシステム

さてと・・・

どのお店にしようかな~

まいどおおきに食堂、串家物語、さち福や、天麩羅えびのや、ピノキオ・・・

我が家の周りのお店だけでも結構ありました。

 

 

というわけで、串家物語に到着。

平日のランチ(こかぶ代休)に行ってきました。

 

具材が串に刺さった状態で並んでました。

魚介やお肉、野菜とか色々ありました。

 

それ以外にも、麺類やご飯ものもありました。

こかぶはソフトクリーム作り放題に大興奮でした。

 

90分あっという間でした。

 

 

 

 

大人2000円×2、小学生1200円

ドリンクバー330円×3

合計6190円

株主優待2回分の6000円分使いました。

支払った現金は190円でお腹いっぱい食べました。

これが株主優待で一番嬉しい時間です。

このお得に感じた時に、きっと脳内でドーパミンドバドバでていて、株主優待中毒になるんでしょうね。

 

 

これからは転職もするので、優待クロスもやっている場合じゃないので、今持っている銘柄の配当金で5万円前後の優待株を長期保有していく方向になると思います。

 

 

今も日興証券のキンカブ(100円から株を購入できる)でコツコツ購入してます。

NFインドをdポイントで10株購入しました。

0円から57円生み出しました。

単元化して、配当貰って目覚めました。

kabuchan225.com

 

今年はもっと大物をとおもって、REITの単元化に挑戦してます。

dポイントを一年で13万円くらい貯められたらなと思ってます。

間に合わなかったら現金追加します・・・( ;∀;)

でも頑張れば来年からは7000円ちょっと配当貰えるようになるし・・・。

kabuchan225.com

 

 

余力がある方は、ぽちっとしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村