死別シンママかぶちゃん奮闘記

発達障害の子供を抱え、死別→相続→生活が安定するまでの体験談です。

相続

【遺族年金】実際に支給されて1年半経過しました~支払われてわかったこと~

いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 以前、遺族年金の請求の話をざっくりしました。 婚姻期間はそんなに長くはないものの、主人がずっと会社員だったのでもれなく社会保険料を納めてくれたおかげです。 若い妻ではないので…

【死別】亡き主人のお宝をクローゼットの奥から発見した話~大人の娯楽~

いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は笑える話なのですが、下ネタとか苦手な人は避けて頂けると嬉しいです。 主人が亡くなって2年になります。 完全にとはいきませんが、服・本は結構処分しました。 とはいえ、クロー…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ちょっとまとめ記事で恐縮ですが、お付き合いください。 自分が主人と突然死別して何の用意もなく相続が開始しました。 アタフタしていたシングルなりたての頃にインターネットで色々調…

【解決編】Googleファミリーリンクの管理者変更~管理者死亡時・問い合わせチャット結果~

いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 2023年2月27日、Googleファミリーリンクの問い合わせ先については、追記記事のリンクを文末の方につけました。 数日前にGoogleファミリーリンクに苦戦していた旨記載したと思います。 そ…

【未解決→解決へ】Googleファミリーリンクの管理者変更~管理者死亡時・問い合わせチャット使いました~

いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は久しぶりの相続ジャンルになります。 相続と言ってもお金とか発生しません。 どちらかというと盲点でした。 色んな相続手続きをしてきたのですが、今生きている方に伝えたいのは生…

素人が相続で不動産登記(相続登記)しました※2024年法律改正あり

10年以上前に購入した建売住宅。 主人の名義なので、こちらも相続です。 団信に加入していたので、ローンの残り(繰り上げ返済していたので、残高は少な目だった)が保険で支払われることになりました。 そうなんです。 私も当初は後にしようと思っていま…

改製原戸籍(かいせいはらこせき)って何?戸籍謄本と戸籍抄本の違いとは?

相続体験記です。 相変わらず、自分でやるしかない状況のまま進んでます。 そして必要なもの改正原戸籍(出生からご逝去までの連続した戸籍)とのこと。 戸籍って一つじゃないの? 連続ってどういう意味? となりました。 まず生まれたら出生届を出しますね…

遺産分割協議書とは?誰が作るの?自分で作れるの?

相続体験記です。 特別代理人選任するために、遺産分割協議書を作らなければならなくなりました。 余裕があるなら、頼んだ方が楽です。 それは当たり前のことです。 何度も言いますが。。。 我が家には依頼するお金がなかったのです。 ですから、自分で作る…

特別代理人とは?誰がなるの?専門家?

相続体験記です。 お金がない中で相続しなければならない状態を生き抜いた悲しきシンママです。 メインバンクの担当者に教えてもらった「特別代理人」 それは未成年の子供が相続人にいる場合、必須のようです。 相続に限らず、未成年の場合は判断能力がない…

相続登記の手続きを開始。概算の費用は?司法書士?弁護士?行政書士?

さて、ここから私が一人でやっていた相続登記です。 なぜ一人で相続をしようと思ったのか、その当時の思いも含めての体験記です。 子供が生まれて発達障害とわかるまで正社員の共働きだったので、主人の契約と私の契約半々でした。 (かぶちゃん:正社員→扶…

【相続を終えて】生命保険が必要だと思う理由5選

いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回も死別の際の体験談です。 みたいなつぶやきを見ました。 保険の原価を知っているか、手数料が代理店(契約担当者)へ〇%もいくんだとか色んな話が出てきます。 保険にだけ原価を求…

発達障害の子のために、石材屋さんの小さな霊園でお墓を購入したメリット・デメリット

今回は理由があってお墓を購入した体験記です。 そうです。 我が家もそうですが、主人の実家には、懇意にしているお寺にお墓がありました。 義両親(主人の両親は健在)が窓口になってくれる期間は、問題ないと思います。 でもそれが私の代になったら。。。 …

死別シンママかぶちゃんの遺族年金

※このブログはざっくり体験記です 今回は受給した話になります。 手続きの話は↓↓ kabuchan225.com 2ヶ月に一度、遺族年金が支給されるようになると、生活が安定してきました。 貰っていない方から考えると、月11~12万円頂けるので有難い制度です。 でも…

死別シンママ、遺族年金を請求してみた

体験記になります。 制度の難しいところは省略してます。 簡単に書くことで、難しい制度のとっかかりになればと思っています。 支払いの請求はドンドンくるのに、貰える方はゆっくりです。。。 遺族年金とは。。。ざっくりと 国民年金、厚生年金加入者で、生…

相続が始まる

なぜこんなに苦戦したのか、そしてお金が無かったのか、それを淡々と説明したいと思います。 ※故人への感情とかは書きません。お金の流れがわかりやすくなるよう心がけています。 内容が特殊すぎてコメントしずらいと思いますが、コメント(承認制)頂けたら…

はじめまして

急に思い立って、ブログを始めることにしました。 かぶちゃんです。 アラフォーというか超氷河期世代です。 発達障害の子供と二人暮らしのシンママで、シンママ歴は1年半の新参者です。 ①相続(未成年の子がいるとこんなに大変だとは思いませんでした) ②発…