発達障害
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日はたまたま知り合いから聞かれたことをまとめたいと思います。 発達障害の子供はどのように大人になるのかです。 といっても、こかぶは小学校3年生。 まだ大人になる未来は見えませ…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日はお出かけブログを一旦終了して、学校の話です。 こかぶは 小1普通級、小2支援級、小三支援級と来ていて、来年普通級に戻ります。 予定です。 決して軽度ではありません。 よく誤解…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 少し前に学校で得意の算数が躓いている話をしました。 ↓これです。 kabuchan225.com かけ算の筆算をするためのステップアップの単元だと思います。 15×6だと 10×6=60 5×6=3…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 なんとなくこかぶの様子から、支援級の先生と合っていないのだろうなと思ってました。 まばたきがすごく多いし、左右で差があるまばたきしていたんですよね。 恐らくチック症状なんだと…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 もう3年生になりました。 このブログをスタートしたのが、2年生の夏休みなので進級しました。 義務教育ですが、進級するのは嬉しいですね。 そして早くも壁にぶち当たります。 kabucha…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 感覚過敏(聴覚過敏)が故になかなか散髪ができないこかぶ。 髪の毛に神経なんてないんだから、痛くも痒くもないのですが。。。 そうじゃないんですよね。 こかぶからしたら、体をハサミ…
ふ いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回はこかぶの趣味というか、8歳にしてライフワークになっている気がする都道府県の事を書きたいと思います。 youtu.be 本当は絵のパズルをやりたいのですが、全体の絵からこのピー…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 もう新学期になりましたが、春休みの話です。 こかぶは放デイの利用をしています。 平日1日と土曜日1日なんですが(;^_^A 長期休みは、学校がないので本当に困ります。 kabuchan225.com…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 始業式が終わり、2年目の支援級がスタートしました。 こかぶの学校は支援級の歴史が浅いですが、年々支援が必要な子が増えているのか、普通級から転籍する子もいてクラスの数はかなり増…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 時期的に入学式の事を思い出したので、少しだけ書こうと思います。 まず、こかぶが入学したのは2年前なのでコロナ禍真っ只中。 大人からしても従来の入学式とは少し違いました。 通常こ…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 ついに新年度がスタートしました。 こかぶの小学校生活は波乱万丈です。 小1 普通級 小2 支援級 小3 支援級 小4 普通級 今、小2が終わったところです。 今日から新年度(小三)がスター…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 掲題の件、触れずにいました。 というのも、こかぶはペンギン大好きっ子です。 私がこのブログを書いている様子から事件を知ってしまい悲しむかなと思ったので、スルーしていたのですが…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 就学相談では支援内容の話が一切できなかった事、こかぶが友達をたくさん作りたいと言ったことから普通級を選択。 (今思えば、支援内容相談できないのに、普通級か支援級か選択させるの…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 先日、申請書類が到着して思い出しました。 特別支援教育就学奨励費という支援級に所属する生徒の為だけの補助金があります。 ※こちらも所得制限あります。 こかぶは小二から支援級です…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回絶賛スランプ中です。 終わりが見えない感じですね。 kabuchan225.com さて、どうスランプなのか。。。。 まさかの理由で引っかかってます。 発達性協調運動障害が原因でもあるので…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日は小学校生活の話です。 kabuchan225.com 就学相談ではっきりした事がわからなかった我が家です。 正直何のための仕事休んで、就学相談をしたのか。。。。 ただ、これは自治体の差が…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 こかぶとお出かけしてきました。 目的は、ドラえもんの映画です。 kabuchan225.com 絶賛聴覚過敏なのですが、映画は結構行ってます。 子供なので、アニメ映画のみです。 のび太と空の理…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 すららカップの件の続きです。 kabuchan225.com 先日、賞状と景品待ちというところで終わってましたが、本日到着しました。 賞状が1枚しかないと思っていたら、クリアケースの中に2枚…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 さて、少し前に話したすららカップの続きになります。 kabuchan225.com 12~1月に開催していたすららカップ。 2月になり、結果発表がありました。 まず皆勤ニアピン賞 ※ペンネームで…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 発達障害・相続・共に体験談をベースに書いてます。 なので、ここからちょっと更新頻度が落ちるかもです。 思い出せばもっと色んなことがあるのです。 なんせ常に遠回りしてますからね(;…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は過去を振り返りつつ今時点の課題もあります。 発達障害の子は所謂不器用さんが多いです。 ちょっとの不器用で努力すれば治るレベルのものではないです。 少し前に書初めで字が汚い…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 私のブログは、体験ブログとなってます。 相続・発達障害・投資(主に株主優待)となっております。 その中でもコンスタントにアクセスが多いのが、支援級の事です。 タグをつけているの…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 実は先日、市内の特別支援学級に在籍する子供たちの作品展に行ってきました。 普通級に在籍していた時は、学校生活でいっぱいいっぱいで、何かに選ばれるとか何かを作ったとかそんな話は…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 少し前から某回転寿司を利用した側による迷惑行為による炎上が話題です。 とはいえ、子供がいる家庭は気が気ではないと思います。 今も「スシロー 炎上」と検索すると、高校生とか、名前…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 目に留まっている方がいるというのが、嬉しいです。 励みになってます。 今日はこかぶが映画を見に行くときに、こだわっている映画館グルメについてです。 白米・具の無いうどん・ポテト・唐揚げ・アンパ…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今まで就学相談の話は書きました。 kabuchan225.com それから結局普通級に進みました。 ですが、集団生活はやっぱり大変で2年生に支援級に転籍。 kabuchan225.com 支援級での話も少し書…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日は避難訓練。 これが苦手な子も多いのではないでしょうか。 案の定、スムーズに行くわけもなく。。。 ですが、自分の意思で選択して行動します。 これでも幼稚園時代は避難訓練もち…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は障害のあるお子さんを持つ親御さんに届いて欲しい話になります。 どんなに可愛い我が子でも、通常であれば親の方に先に寿命がきます。 障害のある子供が残されてしまうのを不安に…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 読んでいただいているだけでも嬉しいです。 このブログは、自分が困ったように困っている誰かの役に立てたらいいなと思って継続しているものなので。。。 以前幼稚園に通っていた話を書…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 本当に励みになります。 実際この幼稚園に入る前の時期、色んな言葉を検索してはもやもやしていた時期でした。 そのモヤモヤが少しでも解消されて、心が軽くなる事を願ってます。 これはこかぶが幼稚園に…