死別シンママかぶちゃん奮闘記

発達障害の子供を抱え、死別→相続→生活が安定するまでの体験談です。

【那須どうぶつ王国】ペンギン池落下事件~ペンギン好き少年は何を思うか~

いつもスターやブックマークありがとうございます。

励みになります。

 

掲題の件、触れずにいました。

というのも、こかぶはペンギン大好きっ子です。

私がこのブログを書いている様子から事件を知ってしまい悲しむかなと思ったので、スルーしていたのですが、さすがに小学生なので自分でニュースも見るし知ってしまいました。

 

そもそもこかぶの動物好きはあるアニメ番組に由来します。

https://animestore.docomo.ne.jp/animestore/ci_pc?workId=21332

 

そう、けものフレンズです。

2017年に放送されたアニメになります。

歌だけ聞いたことある方もいるのではないでしょうか。

youtu.be

当時歌番組とかも出ていたと思います。

作詞作曲は大石昌良さん(オーイシマサヨシ

 

正直アニメは作画がいいとかそういったものは、なかったです。

低予算だからこその工夫が随所にされていて、それが子供にもわかりやすかったのかと思います。

2期も決定した段階で監督(タツキ監督)が変わる事になり、コンテンツが失速していきました。

大人の汚い話はあっという間にコンテンツを終わりにさせましたね。

 

 

 

そんな中こかぶはというと、順調に動物園に通ってました。

ちゃんと指をさしてます。

コラボしていたので、パネルがありました。

色んな動物にパネルがありました。

それだけじゃありません。

クイズラリーとかもやっていたんです。

こかぶにはわかりませんけどね。(;^_^A

でもアニメきっかけで動物にご飯を上げたりもしてました。

レッサーパンダは、立っているところは写真撮れませんでした。。。

 

 

なかでも水陸どちらもいけるペンギンへの好奇心は強かったです。

ペンギンの置物にも反応するほどです。

この置物があると、必ず撮影してました。

そのおかげで色んな所の色んな種類のペンギンを見ました。

ペンギンってたくさん種類あるんですよ。

 


ナショジオキッズ よちよち ペンギン

この本も買いました。

綺麗な写真と共にペンギンの種類がわかるようになっています。

ペンギンは辞典だと鳥とかに少し出てくるくらいなので、この本は薄いけど濃度は濃かったです。

他にもパンダとか種類があるようです。

 


ナショジオキッズ のそのそ パンダ

 

近くでよく見たいので、最前列まで詰めてます。

 

寝る時もこんな感じです。笑

 

そんなこかぶが一時ペンギンから離れた時期があります。

(幼稚園行く前)

東武動物公園フンボルトペンギンのグレープの事です。

いつもフルル(けものフレンズ)のキャラクター看板の近くにいたペンギンです。

2017年10月12日に亡くなってます。

実はその数日前に通っていて、こかぶがずっと指さしていた(発語が未熟だった)んですよね。

何かを指さしていたので、当時はキャラクター看板だったのかなと思っていたんです。

その日は、こかぶがじっと見ていたんですよね。

アップにするとグレープくんが横たわってます。

まだ二語文怪しい時期だったので、結構じっと見ている事が多かったです。

 

 

その後また動物園に来てみたところ、園内の掲示物にて亡くなった事を知りました。

こかぶは会話が出来ないけど、平仮名は読めていたので何かがある事だけはわかったりしてました。

 

そしていつものようにペンギンを見に行くと、何もなくなってました。

当時話さなくてもわかるくらい結構ショックを受けているのはわかってました。

 

しばらくは動物園に行きたくない、行ったとしてもペンギンコーナーには近寄りませんでした。

 

で、今回。

やっぱりショックは受けてます。

ペンギンは無事なのか、ケガしていないのかと気になっています。

 

幸いネットニュースでけがをした子はいないとありました。

よかったです。

こかぶもホッとしてました。

 

その後、やっぱり急に人が池に入ってきたら、びっくりしてドキドキするから良くないよと言ってみたり、子供ながらに思う事がある様子。

 

テレビという公共のもので、色んな制約がありながら面白い物を作るという難しさでしょうか。

 

何かまとまらない話ですけど、発達障害の子供は衝撃的な出来事(嫌な事も)がなかなか忘れられないので、今回のペンギン騒動がどう転ぶかまだ未知数です。

苦手にならないといいなと思います。

 

 

動物園がお得に行けたり、事前購入で並ばずに入園できるアソビュー↓

会員登録は無料です。雨の日の室内遊び場も結構あります。

 

 

余力がある方は、ぽちっとしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村