株式投資とはまたも遠い話です。。。
この株は亡き主人が好きだった居酒屋です。
ランチもやっている店舗もあり、主人はよく利用していました。
なので、少しでも安く通えたら喜ぶだろうと思って、株を買ってみました。
私が持っているのは、最低の100株です。
安定の100株。
年間2,000円ですが、今となってはちょうどよかったです。
私とこかぶ二人なので、多いと使いきれないです。
半年毎に1000円になります。
と思う人も多いと思います。
これがびっくり、ランチ営業している店舗もあります。
※本日現在の旬鮮酒場天狗サイトです。詳細はリンク先をご確認ください。
ランチだけじゃありません。
今流行りのテイクアウトもしてます。
※本日現在の和食レストラン天狗のテイクアウトサイト。詳細はリンク先をご確認ください。
結構豪華です。
テング酒場、旬鮮酒場天狗等の居酒屋店舗では、ランチ・テイクアウトを使います。
大衆食堂テング大ホール、和食レストラン天狗では、お店で食べたり、テイクアウトしたりして使ってます。
ジャンルは居酒屋ですが、定食屋のように使えるお店になっています。
和食レストラン天狗では、お子様メニューを選ぶこかぶです。
揚げ物も美味しく、お子様メニューで足りないこかぶは私のから揚げを取っていって食べてます。
あといつかは行ってみたいのですが、セントラルキッチンが埼玉県日高市にあります。
その工場に直売所があります。
かなりお得になっているようなので、特にフェアとかの特売のタイミングで行ってみたいと思います。
私個人的にも結構好きなのですが、コロナ禍なのでお店的には結構厳しそうです。
悲しいです。。。
本日時点で、3万円ちょっとあれば100株買える銘柄となってます。
私は買ったのが前なので、絶賛1万円含み損ですが。。。
このブログを書きながら、優待券は使用済みなのに、また行きたくなってきました。