いつもスターやブックマークありがとうございます。
励みになります。
今回は私の体験記。
私の投資といえば、株主優待ありきです。
多少株価が下がっていても、お得に楽しい体験が出来ます。
株主優待↓↓
それがコロナ禍で各業界業績悪化。。。
からの株価もダウン。。。。
更には株主優待をやめるという企業もあります。
金融やエネルギー系の多角化企業であるオリックスも株主優待をやめてしまうそうです。
まだチャンスがあるならオオサンショウウオ(オリックスの優待で有名な商品)を手に入れたいです。
ですから、そろそろ投資について本腰いれて勉強しようと思いました。
ですが、知識がなさ過ぎてそもそも何をどう勉強したらいいのかわからない。
ただ株価は経済に結びついている事だけはわかってます。
景気がよければ、株も好調な子供時代を過ごしているので。。。(;^_^A
経済の勉強をすると漠然と思いました。
当面の目標は経済ニュースがわかるようになる事。
何と何が結びついているのか、何が動くと何が引っ張られるのか、そういったことが少しでもわかればと思いました。
試しに適当なYouTube動画を見ましたが、さっぱりです。
もはやそれが初心者レベルなのかわかりません。
知識がないと勉強を進めるためにどう取り組めばいいのかすら、よくわかりません。
本屋さんへ行きました。
そこで池上彰先生の話がマンガになった本を購入しました。
初心者には漫画がいいです。
まずは漫画で広く浅く。
当初はわからなくても、とりあえず漫画を読む。
そうすれば、後々某ゼミの「あっこれ〇〇で見たやつだ」みたいになるので。
そして、漫画の次に何を読むのか。。。
基本がわかる本みたいなものを探しましたが、よくわかりません。
当初は自分自身なんでこんなにわからないのか、中学生レベルの内容までしか把握できないのか、謎でした。
気付きました。。。
公立中学だったのでそこまでは皆同じように学んだと思うのですが、理系の高校に入ったので他のクラスより社会と国語の時間が圧倒的に少なかったことを。。。
そして、日本史と世界史と倫理をやったことは覚えていますが、政治経済をやった記憶がない。。。
だから最新の知識が中学生で止まっているという事です。
そんな時、たまたまTwitterのフォロワーさんが色んな本を紹介していました。
ダメもとで質問しました。
とにかく簡単な経済の本を教えて頂きたかったです。
こちらをオススメして頂きました。
これだけは知っておきたい金融の基本と常識
わりと図解が多くて、文字も大きくて(これ大事です)読みやすそうですが、本当にわかるのか、疑問が残りました。。。
こんなの一人で勉強していたら、間違えて覚えるのではないかと。。。
それに続かないのではないかと思いました。
という事をお伝えすると本来はファイナンシャルプランナーで、「資産運用」と「保険」に特化した方ではありますが、お願いしてみました。
月3000円で、質問し放題。
単純に家庭教師をお願いした感じです。
本も実はめがさんにオススメ頂きました。
日中の仕事と夕方からの家事の両立が出来るように、時間を大まかにしか定めず一方的にレポートを投げつける→後日返信貰うというという流れにしました。
返信も間違っている時だけ間違っているというのを早めに返信していただくようお願いし、その他の返信は72時間以内というルールを話し合って決めました。
72時間で難しい時はその旨連絡していただくようお願いしました。
これで質問が宙ぶらりんにならないにならないようにお互い対策しました。
次はお勉強編。
余力がある方は、ぽちっとしていただけると嬉しいです。
続き↓↓