死別シンママかぶちゃん奮闘記

発達障害の子供を抱え、死別→相続→生活が安定するまでの体験談です。

【アメイズの株主優待】甲府南ICからすぐのホテルエーゼット~山梨観光におススメ★安いホテルが更に安くなった~

いつもスターやブックマークありがとうございます。

励みになります。

 

今回は株主優待を使ったGWの旅行です。

予約した際の話は↓です。

kabuchan225.com

 

今回宿泊したのはHOTEL AZ 山梨甲府南IC店です。

 

 

〒400-1508 山梨県甲府市下曽根町423−1

TEL:0552205656

中央道の甲府南ICからすぐです。

 

当日は富士急ハイランドからゆっくり運転して1時間弱でした。

 

チェックイン前にCaféレストラン ガスト 甲府上今井店で夕ご飯してました。

車ならそんなに遠くはなかったです。

ガスト甲府上今井店地図リンク 

 

というわけで、ちょっと遅くなってしまいましたが・・・

チェックインしました。

(いつでもフロントに人がいるので、チェックイン時間はいつでも可なのが有難いですね)

 

チェックイン時に精算です。

大人二人、小学生(添い寝)二人の値段です。

株主優待利用で、8090円。

2家族で行ったので、我が家の負担は半額の4045円ですね。

朝食付きです。

更に無料でWi-Fiも使えます( *´艸`)

 

通常であれば、大人二人で7480円に

子供料金(3歳以上小学生以下)・・・1430円、3歳未満は無料

が追加になります。

大人二人、小学生二人で通常なら1万円超えますが、大人の料金が30%オフになるので、とても安くなりました。

 

部屋は本当に狭いです。

狭いところに大きい二段ベッドが置かれるので圧迫感がかなりあります。

ホテルで何かしたいと思っている方にはオススメできません。

お風呂入って寝れればいいやと思っている方には是非ご利用ください。

色んな所で添い寝しましたが、過去一幅に余裕がありました。

金額的に多分こちらの部屋を利用したのですが、ベッド幅140です。

HOTEL R9 The Yardも同じ140でしたが、柵がある分の心の余裕でしょうか。

 

kabuchan225.com

 

大人や子供が大きい場合には、デラックス二段ベッドルームですね。

ベッド幅が160なので、大人でもある程度は寝られそうです。

ただガタイがいい成人男性だと結構きついかも。

まあホームページにも書いてある情報なので、個人の判断で人数によって部屋の数を検討すべきかなと。

子供は二段ベッドに興奮してます( *´艸`)

お風呂は写真を撮影してませんが、よくあるユニットバスです。

ただ、古いからかよくあるビジネスホテルよりトイレ部分が広めで、普通に着替えできました。

ロープタイプの室内物干しがありましたね。

使い方わからない人もいそうですが(;^_^A

 

 ↑楽天トラベルのリンクです

 

朝ご飯はバイキングです。

相変わらずセンスがない盛り方です(;^_^A

こかぶは朝からごはんでもいけるタイプです。

いつもは牛乳狙いですが、ぶどうジュースが美味しかったそうです。

 

私は朝からお米が食べられなくて、パンです。

ホットコーヒーはジュースと別コーナーのありました。

 

洋食派の人は、結構悩みますね。

 ↑じゃらんのリンクです

 

朝食バイキングのメニューは上記のようなバランスでした。

なので、洋食派はメニューが全体の3分の1以下になります。

 

kabuchan225.com

 

kabuchan225.com

 

 

でもね・・・。

大人二人、小学生二人の4人で8090円ですよ。

メニューが少なくても、大満足です。

株主優待様ありがとうございます。

 

kabuchan225.com

 

余力がある方は、ぽちっとしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村