死別シンママかぶちゃん奮闘記

発達障害の子供を抱え、死別→相続→生活が安定するまでの体験談です。

【発達障害】百マス計算で輝いた日~公文で鍛えた計算力~

いつもスターやブックマークありがとうございます。

励みになります。

 

旅行や株主優待が続いてましたが、今回はこかぶの学校生活です。

こかぶは2年生から支援級です。

正直、普通級は疲れるんだそうです(;^_^A

 

kabuchan225.com

 

そんなこかぶですが、ずっと交流先でもなんとかやってます。

とはいえ、交流先のクラスにいる時間帯が少ないため、1学期の終わりでもクラスメイト全員の名前は覚えられません。

どうしても関係が希薄になります。

とはいえ、同じ幼稚園の子はいなくてもこかぶは習い事大好きマンなので、顔見知りは多いのです。

 

kabuchan225.com

 

そんなこかぶですが、交流の授業はずっと算数を選んでます。

算数は好きです。

ですが、文章題は苦手です。

状況が想像できないのです。

なので、今まで目立った事はありませんでした。

 

学校では、これから先かけ算の筆算をやるために、かけ算をトレーニングしてます。

その中でかけ算の百マス計算大会がクラスで行われました。

今まで3回くらい行われたようです。

↑こかぶ情報なので正確ではないと思われます。

 

初めてやった時のシートです。

この時は2番目だったそうです。

それでかなり気をよくしたようで、次はもっと頑張ろうと思ったそうです。

 

第2回は1位だったそうです。

ついに義務教育がスタートして初めて1位になったのかもしれません。

正直、足は遅いし、運動は全滅だし、字は汚いし、絵は下手だし、本人得意の勉強も出来る方ではないです。
ですが、能力はともかく色んな事を継続して出来るタイプの子なんです。

 

kabuchan225.com

 

そして第3回も1位になりました。

今回はどうやら3分を切ったようで、そこで今まで接点がなかったクラスメイトからも声をかけて貰えたという事があったようです。

※期限の5分で終わらない子もいるそうです

 

という事で、上記のイラストのように「友達たくさん出来た~!!」と言いながら家に駆け込みながら帰ってきました。

 

発達障害が故に習い事をしても、思うように進まないし、メンタルの不調もあるので、親も忍耐力鍛えられましたね(;^_^A

正直お金の無駄だな~って何万回思ったことか。笑

 

ですが、小学校で座って勉強するための訓練だと思って通わせてました。

それがこんなところで役に立つとは思いませんでした。

 

kabuchan225.com

 

現在、絶賛スランプ中です。

いや、ずっとスランプ中なんですけどね。

後から入ってきた子にはさらっと抜かされてますし(;^_^A

でも、4A→3A→2A(足し算)→A(ひき算)→B(筆算)→C(かけ算・割り算)→D(わり算の筆算・分数初歩)と牛歩ですが進んでます。

 

公文に通っているという事が継続は力なりという言葉を理解しているのかもしれませんね。

 

 

余力がある方は、ぽちっとしていただけると嬉しいです。

 ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村