死別シンママかぶちゃん奮闘記

発達障害の子供を抱え、死別→相続→生活が安定するまでの体験談です。

【発達障害】算数検定受験を振り返る~不合格かもしれません(;^_^Aそれも経験~

いつもスターやブックマークありがとうございます。

励みになります。

 

今回は算数検定です。

こかぶは賞状大好きマンです。

ですが、小学校では何も賞状が貰えません。

通っているだけで精一杯ですからね(;^_^A

kabuchan225.com

 

今回は出題の範囲で、円と小数と分数の計算が未学習(学校で習ってない)のでそこが課題になります。

9級 | 数学検定・算数検定(実用数学技能検定)

 

半径と直径の関係性はスムーズに理解してくれたのですが、18の方の発展問題になると難しくなるんですよね(;^_^A

そこまで難しくないと思うのですが(;^_^A

想像することへの困難さが出てしまうわけですね。

 

とはいえ、試験の日は迫ってました。。。。

 

試験の日の朝はモーニングしながら、最終点検。

やっぱり円がダメです(;^_^A

 

今回は配慮無しで普通の子と同じように受験してます。

 

受験終わった後のこかぶのコメントです。

色んな意味で終わったって・・・

そんな言葉知っていたんだなぁという言葉と共に・・・・。

ついに試験落ちるかもしれないのかなと思いました。

 

試験に落ちるのも経験かなと思います。

人生何でも思い通りなんてことはないですからね。

私も子供の時、珠算検定で初めて落ちた時は結構衝撃でした。

 

確かに勉強中でも1度も合格点だしてないので、難しいと思います。

不合格でもいい経験になるといいなと思います。

 

 

 

そもそも発達障害で日常生活も大変なのに、わざわざ更に勉強しているのかというと。。。

辛い学校生活の中で、少しでも自信が持てる事があればと思ってます。

 

 

過去のことを書いた算数検定11級↓↓

ブログを始めた当初に書いていたので、書くことへの線引きが難しくここに記載しなかった事を書きます。

kabuchan225.com

 

こかぶは今も元気に学校に通えてますが、小1の最初は本当に大変でした。

いつ通わなくなるのか、通えなくなるのか・・・不登校一歩手前でした。

おそらく春に運動会をする小学校だったら不登校になっていたと思います。

 

そんな時に始めたのが学習教材すららです。

kabuchan225.com

たまたま私がすららを知っていたから選択肢にあったんですね。

 

私が思うすららの魅力

  1. 学力ではなく、努力を表彰してくれる
  2. 親向けのイベント
  3. 不登校でも出席日数に含められる
  4. 先取学習も後からゆっくり学習もできる
  5. すららコーチが勉強のスケジュールを作ってくれる

 

これが私の思うすららの魅力です。

 

 

 

まずは無学年式オンライン教材すららを知って欲しいですね。

始める始めないは後で考えるとして、資料だけでも請求してこういったものがあるのかという知識だけでもあるといいです。

何かあった際に選択肢になりますからね。

 

脱線してました。

算数検定とすらら何の関係が・・・となりますよね。

2021年にすららが開催した算数検定チャレンジという企画が最初でした。

※すらら発達支援室からの案内です

すららはこういった企画が魅力です

これはすらら受講者とすららへ問い合わせされたことある方へ送られた案内でした。

 

すららによると算数を積極的に学習する子が多いということ、その反面ケアレスミスや図形などの悩みも多いとのこと。

 

 

勉強への自信を手に入れることが必要だけど、学校の勉強に追いつけないから辛い。

ゴールが高いところにあるので、一旦ゴールを自分のレベルに合わせた算数検定への合格を目標とし、「自信を手に入れるきっかけ」を手に入れるというものでした。

 

こかぶはなぜか自己肯定感が高い(今回は算数検定落ちるかもしれないという出来事に対しても、「算数検定難しくて泣きそうだったけど、泣かないでテスト受けたよ。偉いでしょ。」って言ってました。)んですよね。

kabuchan225.com

 

ですが、発達障害というだけで上手くできないことがあり、そのことに関して責められたりしたら、日々自信なくなりますよね。

学習教材を提供してくれている方が、勉強が苦手な側の気持ちをわかってくれるというのは嬉しいものです。

youtu.be

 

これがきっかけでこかぶは算数検定に挑戦してます。

あとからですが、漢字検定も挑戦して先日9級(小二相当)に合格しました。

とても勉強ができる子ではない(IQ90なので、なかなか理解が及ばない部分もある)から、ゆっくりではありますがウサギとかめのように、わが子が立派な亀になれたらと思ってます。

 

現在休会中です。

なぜかというと、来年度に普通級に戻るために奮闘しているのですが、戻るにも教育委員会の審査が必要になります。

その審査の中に学力が含まれています。

単純に学校の単元テストでいい点数を取る必要が出てきました。

(授業全部受けられないのに)

なので、一旦学校の教科書に沿った教材に切り替えました。

 

そんな私のところにも、すららネットフォーラムの案内メールが到着してました。

こういったもので、ぜひ社長が勉強が苦手な子のためにどうしているのかを聞いてみてください。

 

そのためにも、継続しなくてもまずは資料請求(メールが届くにはすららに以前関わりがないとならないようです。受講者と問い合わせした方対象なので。)して、すららという学習教材を知って欲しいです。

 

↑リンクから資料請求できます。

 

 

まだ9歳ですが、すららがきっかけで算数検定がライフワークになってます。

貰った賞状を廊下に1つ1つ飾ってます。

kabuchan225.com

 

賞状を見るたびに、次は何かなと?何の賞状が取れるかなと言ってます。

まだ子供なので算数と漢字くらいですが、将来的には簿記とかプログラミング系資格とか対人じゃなくてもできそうな仕事の資格を取得できればと思ってます。

 

余力がある方は、ぽちっとしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村