投資
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 本日は株主優待。 というか、隠れ優待です。 ブログを読んでいただいている方だと、無印良品のシェアホルダーカードで馴染みがあると思います。 kabuchan225.com あれからも無印良品は行…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今日は株主優待です。 ちょうど12月の銘柄が到着してますね。 kabuchan225.com 今時点で株価は250円前後なので、100株購入すると25000円前後での株主優待です。 100~3…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は久々の株主優待のです。 kabuchan225.com まず楽天の株主優待は待っているだけでは使えません。 自分でサイトに登録が必要です。 ※ざっくりと。。。12月末に株を持っている事が…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 久々に投資の話です。 ちょっと勉強して挑戦して、わからないところは勉強して。。。を繰り返してます。 そう、以前勉強した際に教えて頂いたFX。 暇なときにたまに挑戦するので、爆益と…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 いつもニコニコ現物株の私ですが、先日株主優待の事をTwitterでつぶやいた(ぼやいた)ところ、優待クロスについて教えて頂いたからです。 ただ、いきなり出来るわけじゃなさそうだった…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は前回の続きです。 とりあえず勉強しようと思った動機がメインでした。 kabuchan225.com 今回はざっくりと条件のすり合わせとこんなこと勉強したよという体験談です。 曖昧な部分が…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回は私の体験記。 私の投資といえば、株主優待ありきです。 多少株価が下がっていても、お得に楽しい体験が出来ます。 株主優待↓↓ kabuchan225.com それがコロナ禍で各業界業績悪化。…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 先日、自宅ポストに東急不動産からのお知らせ封筒が入ってました。 株主優待もらう時期じゃないし、なんだか変だな~と思って開封しました。 kabuchan225.com そうしたら、IRで発表した…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 今回は10年目の東芝の冷蔵庫が壊れた話です。 当時10万円で少しおつりが来るくらいの値段で購入しました。 家も10年超えて色々と補修が必要になってきてますが、家電も少しずつ壊れてます。 少し前…
あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 ちょっとまとめ記事で恐縮ですが、お付き合いください。 自分が主人と突然死別して何の用意もなく相続が開始しました。 アタフタしていたシングルなりたての頃にインターネットで色々調…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回はヤマダ電機の株主優待です。 実はこちらの株、今時点で持っていません。。。 その事も含めて書きたいと思います。 株主優待は↓↓ kabuchan225.com まず優待の内容。。。 年に2回お…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 本当に励みになります。 体験記ブログなので、ジャンルが行ったり来たりしますが、お付き合い頂けると嬉しいです。 今回は積立NISAを続けて約1年になります。 なんとなく老後の資金貯めようくらいの軽い…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 本当に励みになります。 毎日コツコツと現在の事、過去の事を順不同ですがまとめてます。 お付き合いいただけると嬉しいです。 今回は株主優待。 優待と言っていいのか、隠れ優待の部類なんでしょうね。 k…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 本当にありがとうございます。 旧ブログの転載をはさみつつ、少しずつ体験記を入れていきます。 今回は極楽湯で株主優待になります。 写真がちょっと古くてすみません。 ※写真は2011年11がつのもの …
いつもスターやブックマークありがとうございます。 はてなブログの閲覧数が本当なのかわかりませんが、人数を見るだけでも励みになります。 今日は偏食ですがお寿司大好きなこかぶのために、どの回転寿司の優待がいいのか比べてみることにしました。 最近楽…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 本当に励みになります。 当たり前ですが。。シングルになると、稼ぎ手が一人になります。 だからもっと働きたいと思ってますが、子供を安心して預けられる場所がないため、パートから抜け出せない状態です…
いつもスターやブックマークありがとうございます。 今回は株主総会の案内を見て、ちょっと感動したのでその事をちょっとだけ書きます。 それは良品計画。 すぐわかる方も多いと思います。 無印良品の会社です。 なぜこの会社の株を買ったのか、すごく単純で…
いつもありがとうございます。 スターやブックマーク、本当に励みになります。 また、旧ブログからの転載もはさんだりと忙しい内容になってます。 お付き合い頂けると幸いです。 今回は株主優待の旅です。 以前の株主優待の旅は↓です。 kabuchan225.com 今回…
ちょうど株主優待の品が届いたので、記録がてら書いてみる事にしました。 今回の株主優待は、クリップスタジオ。 通称クリスタです。 ちょっと楽しみにしてました。 www.clipstudio.net イラストや漫画制作のためのアプリです。 イラストや漫画を作られてい…
私の投資の知識は、桐谷さんの株主優待を密着した月曜から夜更かしが全てでした。 その状態から実際に日本株を売買する所まで頑張ってます。 大きく利益を上げているわけではありませんが、お小遣い稼ぎくらいにはなってます。 そんな知識ゼロな私が少しずつ…
株式投資とはまたも遠い話です。。。 この株は亡き主人が好きだった居酒屋です。 ランチもやっている店舗もあり、主人はよく利用していました。 なので、少しでも安く通えたら喜ぶだろうと思って、株を買ってみました。 私が持っているのは、最低の100株…
相続、発達障害ときて、今度は株式投資です。 カテゴリーで管理してますので、気になるカテゴリーをこっそり覗いていただけると嬉しいです。 こちらも体験記です。 実は若い時に働いていた会社に持株会がありました。 超氷河期世代だったので、強制的に貯金…